side-line

交通事故によるメンタルの不調とは?治療が必要となるケースも

交通事故による影響には、身体的なものだけではなく精神的なものもあります。事故の程度によっては、うつ病やPTSDなどのメンタルヘルスに関わる問題に悩まされるケースもありますので注意が必要です。

今回の記事では、交通事故におけるメンタルの不調について詳しく紹介します。

1.交通事故によるメンタルへの影響

交通事故によるメンタルへの影響でとくに多いのは、事故のときの状況が突然よみがえることです。

また、事故のことを思い出させるような場所やものを避ける傾向にあるという影響もあります。

さらに時間があるときに事故のことについて考え込んでしまう方や、同じ事故に遭遇するのではないかと不安になる方もいます。

一般的に、交通事故に巻き込まれると、事故のことを頻繁に思い出してしまう場合と、思い出さないように自然と避けてしまう場合の2つの傾向が現れるのです。

2.交通事故による主なメンタルの不調

交通事故によって引き起こされるメンタルの不調には、主にうつ病とPTSDの2つがあります。どちらの不調も生活に大きな影響を及ぼしますので注意が必要です。

ここでは、それぞれの不調を詳しく紹介していきます。

2-1.うつ病

うつ病とは、気分が落ち込んだ状態が長く続く症状のことです。メンタルをコントロールするのが難しくなり、やる気が出ない・疲れやすい・体がだるい、といった症状が現れます。

人間には自然治癒力が備わっているため、気分が落ち込んだ場合でも時間の経過とともに回復するのが一般的です。しかし、うつ病の場合は時間の経過による回復は難しく、状況によっては悪化するケースもあります。

うつ病は気持ちの問題ではないので、気力による解決が難しいという特徴があるのです。

うつ病にはさまざまな種類があり、うつ病だけが発症する単極性うつ病、うつ状態と躁状態が繰り返し発症する双極性うつ病などがあります。

2-2.PTSD障害

PTSDとは「Posttraumatic Stress Disorder」の略語で、日本では心的外傷後ストレス障害と呼ばれています。

具体的にPTSDとは、通常の範囲を超えた極度のストレスを体験した後に発症する病気のことです。強い恐怖感や無力感に襲われることがあり、睡眠中に悪夢を見るケースもあります。

記憶がよみがえるだけではなく実際に体験しているような感覚に陥るので、周りの状況を正しく認識するのが難しくなることもあり、注意が必要です。

3.交通事故によるメンタルの不調は、時間によって変化する

メンタルの反応は、時間の経過とともに変化することがあります。メンタルの改善をはかるためにも、症状を理解しておくことが大切です。

ここでは、2つの分野に分けてメンタルの反応を解説します。

3-1.急性期

急性期とは、症状が急激に現れる時期のことで、病気になりはじめたときのことを指します。急性期には事故に遭遇したことを受け入れられない反応が現れるのです。

主な反応として、起きたことを現実と認識できない・悲しみを感じない・寒さや空腹を感じない・思考停止状態が続いている・現実感がない、などがあげられます。

急性期では顔の表情が乏しくなることも多く、他人の問いかけにうまく答えられないケースもあるでしょう。

他にも、事故が起きたことを責めてしまう自責感、やる気が出ない無力感、就寝してもすぐに目が覚めてしまう睡眠障害などがあります。

3-2.慢性期

慢性期とは、時間が経過して症状が比較的安定している状態のことです。しかし、再発の予防を目指すためには、長期にわたって治療を続けなければなりません。

交通事故の遭遇から一定の時間が経過するとメンタルが徐々に安定するようになりますが、まれに自分や他人についての見方に変化が現れはじめます。

具体的な症状としては、人を信用することが難しくなったり、自尊心を無くしたりする傾向があげられます。

症状がひどくなると今までのような社会生活を送れなくなり、仕事や対人関係に大きな支障をきたすこともあるでしょう。

4.交通事故によるメンタルの不調は、治療が必要なケースも

骨折や打撲などの場合はすぐにケアを開始しますが、メンタルの不調については治療が先送りになることがあります。

交通事故後、気持ちや体調の変化を感じたときは、専門家への受診を検討しましょう。

4-1.受診を検討した方がよいケース

受診を検討した方がいいケースとして、眠れない・食欲がない・気分の落ち込みが激しい・疲れやすいなどがあります。

日常生活に支障をきたしているときは、早めに相談する方がいいでしょう。

4-2.治療を検討した方がよいケース

自殺願望などの症状が現れたり、自分には価値がないといった自己嫌悪の症状が現れたりする場合は、早期の治療を検討しましょう。

またフラッシュバックや悪夢などのPTSDの症状が出ているときにも、注意が必要です。さらに、メンタルの不調によって日常生活や社会活動に影響が出ている場合も、治療を検討しましょう。

5.まとめ

交通事故は身体的な影響だけではなく、メンタルにも影響を与えます。主な影響としてうつ病やPTSDがあげられますので、不調と感じたときには専門家への相談を検討しましょう。

「みのり整骨院」では、交通事故におけるサポートを用意しており、患者様の状況に応じたアドバイスを提供しています。医師への相談を受ける場合の正しい症状の伝え方なども紹介しています。

浜松市で交通事故に遭遇したら、まずは当院にご連絡ください。