side-line

交通事故に遭ったら必ず整形外科へ!検査後の治療は整骨院でも可能

交通事故に遭った場合、まずは整形外科を受診しましょう。医師の診断書がなければ、自分が負ったケガと事故との関連性が証明できません。事故直後に痛みがなくても、あとになって後遺症が生じることもありますので、事故直後の診断は必須です。

整形外科で「異常なし」と診断された場合でも、整骨院で症状を改善するための治療は可能です。今回は、交通事故に遭った場合にどのように対応した方がいいのか、詳しく解説していきます。

1.交通事故に遭ったら、必ず整形外科など病院で検査を受けよう

交通事故に遭ったあとは、早急にX線検査やMRI検査を受けるようにしましょう。症状がないと感じていても、時間が経過したあとに症状が生じる可能性があります。早急に検査を受けるメリットについては後述しますが、事故後はすぐに整形外科で診察を受けることが重要です。

1-1.事故直後は痛みを感じなくても、あとから症状が出る可能性がある

事故直後には痛みを感じていなかったとしても、あとから症状が生じる可能性は少なくありません。診察や治療を受けないままでいると、骨や筋肉に後遺症が生じる場合もあります。軽い事故と自己診断はせずに早急に整形外科に受診しましょう。

1-2.時間が経過すると、事故とケガの関連性を証明できない可能性がある

事故直後に受診した方がいい理由は2つあります。1つ目は後遺症が生じてしまうのを事前に防ぐためであり、2つ目は時間が経ってしまうと事故とケガの関連性を証明することが難しくなるからです。

事故後に受診せずにあとから治療を受けた場合は、時間が経過しているので事故との関連性を立証することが困難になります。できれば当日中に、遅くても翌日までには整形外科を受診することが望ましいですが、事故対応に特化した整形外科をすぐに見つけられないかもしれません。

浜松市でどの病院を受診したらいいかわからない場合は、「みのり整骨院」までお問い合わせください。当院では、交通事故によるケガの治療に特化した整形外科を紹介することも可能です。

2.交通事故の治療は整骨院でも可能!整形外科との違いは?

交通事故によって負ったケガは、整形外科でしか治療できないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、事故後の治療は整骨院でも可能です。

2-1.整形外科の交通事故治療

交通事故に遭った場合、まず整形外科などの診断書が作成できる医療機関でX線検査やMRI検査を受ける必要があります。診断書を作成したあとは、引き続き整形外科で治療を続けることも、整骨院での治療に切り替えることも可能です。

整形外科の治療は、投薬・注射・手術・リハビリテーションなどがあり、骨折などの大きなケガの治療に向いています。一方、整骨院では、筋肉に生じた痛みなどをメインに治療を行います。

2-2.整骨院の交通事故治療

整骨院での治療には、手技療法・物理療法・運動療法などがあります。脱臼や捻挫などの軽いケガの治療なら整骨院でも治療は可能です。また整形外科とくらべると待ち時間が少ない点や夜遅くでも診断を受けられる点が、整骨院で診察を受けるメリットといえるでしょう。

事故直後の診察は整形外科で受けなければいけませんが、診察の結果「異常がない」と診断された場合には整骨院で痛みや不調などを治療してもらいましょう。X線を使ったレントゲンやMRI検査などでは発見できなかった痛みを治療するのであれば、整骨院がおすすめです。

3.交通事故によるケガの治療費は誰が支払うのか

通常の交通事故の場合、ケガなどの治療費は加害者側が加入している保険会社によって支払われるのが一般的です。その場合、病院から保険会社に治療費が請求されます。

3-1.加害者が保険に加入済みの場合

事故直後、被害者は加害者側の保険会社に連絡をすれば、その保険会社の担当者から折り返しの電話を受けます。その後、保険会社の担当者が被害者の通院する病院に連絡を入れて、被害者が治療費を負担しなくてもいいように手続きを進めてくれることを、「一括対応」と呼びます。

事故が起きた日が休日などの場合、担当者からの電話よりも先に治療が始まってしまう可能性が高くなるかもしれません。治療が先に始まった場合は、まず治療費を自分で払っておく必要があります。このときに立て替えた治療費は、のちに保険会社に請求することが可能です。

3-2.加害者が保険に未加入の場合

事故の加害者が任意保険に未加入の場合や、保険料が上がってしまうために保険を使わない場合もあります。被害者にとっては保険が適用されないと困るので、この場合は加害者が加入している自賠責保険を利用するか、もしくは被害者が加入済みの人身傷害保険を利用するといいでしょう。

自賠責保険とは、車1台ごとに加入が義務付けられている保険を指します。加害者側が任意保険に入っていない場合は、自賠責保険で支払われることになるでしょう。しかし自賠責保険では、治療関係費や慰謝料を含む傷害部分については、上限が120万円までと決まっています。

また自賠責保険の場合、すべての損害がはっきりしてから治療費が支払われるため、治療が完了するまでは立て替えなくてはなりません。

3-3.治療費の打ち切りがあることも

一般的に治療費が支払われるタイミングは、示談交渉後です。ただし、加害者側の保険会社にこれ以上症状の回復が見込めないと判断された場合、治療費の打ち切りが宣告されることもあります。このような場合は慌てずに医師に判断してもらってください。

まだ治療が必要であることの裏づけが取れれば、打ち切りまでの期間を延ばすことができます。打ち切り後も示談交渉の内容によっては治療費を請求することが可能ですので、まずは治療が持続可能かどうかを医師に確認してください。

4.まとめ

今回の記事では、交通事故後の整形外科や整骨院での治療の流れや、その治療費の請求先について説明してきました。交通事故の直後には整形外科の診断書は必要ですが、診断書さえあれば、整骨院でも治療ができます。事故との関連性をはっきりさせるためにも、先に整形外科を受診してそのあとに整骨院で治療することがおすすめです。

もし事故後の対応などで困ったときには、浜松市にある「みのり整骨院」までご相談ください。当院では交通事故に関する手続きなどのアドバイスも可能です。まずはお気軽にご相談ください。